※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,100
『鬼滅の刃』の「麻の葉文様」、オリンピックエンブレム「市松文様」など、文様を目にする機会が増えました。それだけではありません。ホテル・オークラの建築や手ぬぐい屋かまわぬのデザイン、さらに器やふすま、着物など、実は文様は身近なものだったのです。しかし、「そもそも文様とは何か」「文様に込められた意味やいわれがある?」など、知らないことばかり。さらに季節柄、身につけると恥ずかしい文様や意味を言えないと困る文様など、知っておきたいところです。本書は、文様の名前や意味(いわれ)、歴史、使われ方がわかり、日本人として知っておきたい教養が満載の一冊です。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
『鬼滅の刃』の「麻の葉文様」、オリンピックエンブレム「市松文様」など、文様を目にする機会が増えました。それだけではありません。ホテル・オークラの建築や手ぬぐい屋かまわぬのデザイン、さらに器やふすま、着物など、実は文様は身近なものだったのです。しかし、「そもそも文様とは何か」「文様に込められた意味やいわれがある?」など、知らないことばかり。さらに季節柄、身につけると恥ずかしい文様や意味を言えないと困る文様など、知っておきたいところです。本書は、文様の名前や意味(いわれ)、歴史、使われ方がわかり、日本人として知っておきたい教養が満載の一冊です。